ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月01日

久々にアジ以外…?

先週も行ってきました男鹿半島。
天気予報は晴れ、気温は22度、風は北西2メートル、波は1メートル、若潮。
実際は暑すぎず、寒すぎず、いい釣り日和。
水温24度、しかし、水温計は帰宅時に海の底へ…涙。

海に行って車を降りると意外に波がない。
それでも今回もなーかなか獲物がかからない…泣。
と、ウキが沈む。のっぺりとした引き、
あまりバタつかない寄せ、こんな引きはベラである。
正式名はキュウセンというそうだが、
今回はタナを何度も変えたが、ベラが10匹以上も釣れた。
20センチほどのデカイものばかりだったが、
テンションは下がるばかり…。もちろん、すべてリリース。

しばらくしてようやくアジが一匹。
その後、サバがかかりはじめる。
サバは最近よく釣れてくるが、
時期的なものだろうか、回を重ねるごとに確実にサイズが上がってきている。

と、突然、いつもより強い引きが…。
アジにしては強すぎるし、シーバスにしては弱すぎる。
また、ベラのようにのっぺりではなく、ビクビクビクビク強烈な引き。
磯潮VJがその性能をマックスに発揮するほどのギリギリのやりとりが続いた。
ビシビシと楽しませてくれた魚の正体…。
なんと真鯛であった!しかも、この前釣った14センチよりもずっと大きい!
サイズはともかく、引きが格別だった。

ダイワ(Daiwa) 磯潮VJ HARD
ダイワ(Daiwa) 磯潮VJ HARD

今回も大活躍。非常に使いやすい磯竿である。


久々にアジ以外…?

この真鯛、家で計測すると22センチだった。
身は刺身、頭と骨、皮で潮汁を作ったが、
なんともまぁ味わい深い魚である。

さて、真鯛の後であるが、アジとサバが何匹か釣れた。
帰宅後、アジは刺身、サバは唐揚げにしていただいたが、
これも潮汁とは別の次元で、非常においしかった。
なんともビールがうまい!

久々にアジ以外…?


今回の釣果

ベラ x 15匹ほど 20から25センチ程度
アジ x 3匹 15センチ程度
サバ x 5匹 10から15センチ程度
真鯛 x 1匹 22センチ

やっぱり大きめの魚が釣れると、興奮するし、気分がいい。
選り分けて釣れないのが悲しいところであるが、
アジ狙いが本命の今、真鯛釣りは本当に楽しかった。

今回も、日本海のめぐみに感謝!





同じカテゴリー(休日の釣り2009)の記事画像
2009年最後の釣り
感無量…涙、初黒鯛!
栄光の1時間半
アジとミニ真鯛
逃がした真鯛は…
釣れる魚が変わってきた
同じカテゴリー(休日の釣り2009)の記事
 2009年最後の釣り (2009-12-31 18:37)
 感無量…涙、初黒鯛! (2009-11-23 22:13)
 栄光の1時間半 (2009-10-27 22:14)
 アジとミニ真鯛 (2009-10-10 10:58)
 逃がした真鯛は… (2009-09-24 23:20)
 釣れる魚が変わってきた (2009-09-22 22:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々にアジ以外…?
    コメント(0)