2012年10月14日
黒 x 赤 x アジ
朝マズメの話。
詳細データは記録忘れ。
今回はなんといっても新しい竿とリール。
ウキウキでかつ清々しい気分。
多少なりともアップグレードした武器だから、
使い勝手を楽しみに第一投。
いつものようにアジがかかる。
このところ少しずつ大きめのアジが釣れる。
暑い夏は豆アジばかりだったから、
20センチ越えがとても嬉しい。
竿もリールも上品さが感じられる。
小さな魚にはビクともしないが、
それでいて、繊細なアタリも逃さない(気がする)。
5.3mは長いけれど、細い竿先をプルプルさせて、
魚を上げるのはやはり気分がいい。
リールは軽くはあるが、力強い。
しかも、新しい武器に合わせて棒ウキに替えた。
この棒ウキが実にいい。
これまで円錐ウキばかりだったので、
新しいパラダイムを手に入れることで、
世界が広がった。価格も500円弱と安い!
感覚としては、円錐ウキよりも、
浸水抵抗が随分低くなった(気がする)。
朝7時頃だったか、その棒ウキが
いつもと違う感じで沈む。
勢いよくというよりも、スルスル、
スルスルスルルーといった感じ。
お、お、重い。新しい竿の力を考えても、
大きめの真鯛だろうと気合いが入る。
慎重なやりとりを続けてあがってきたのは…。

なんと大本命の黒鯛。
新しい武器で黒鯛とは幸先がいい。
そんな感じで、入魂完了。
チビ真鯛の数はあきれるほどで、
何匹リリースしたことか。また、フグも多い。

竿もリールも軽量化した割に、
随分とパワーアップしたように感じられる。
釣り始めに重さを感じた35弱の黒鯛も、
振り返ればゆとりをもってやりとりができた。
いやはや、実に楽しい日曜日!
今回の釣果:

詳細データは記録忘れ。
今回はなんといっても新しい竿とリール。
ウキウキでかつ清々しい気分。
多少なりともアップグレードした武器だから、
使い勝手を楽しみに第一投。
いつものようにアジがかかる。
このところ少しずつ大きめのアジが釣れる。
暑い夏は豆アジばかりだったから、
20センチ越えがとても嬉しい。
竿もリールも上品さが感じられる。
小さな魚にはビクともしないが、
それでいて、繊細なアタリも逃さない(気がする)。
5.3mは長いけれど、細い竿先をプルプルさせて、
魚を上げるのはやはり気分がいい。
リールは軽くはあるが、力強い。
しかも、新しい武器に合わせて棒ウキに替えた。
この棒ウキが実にいい。
これまで円錐ウキばかりだったので、
新しいパラダイムを手に入れることで、
世界が広がった。価格も500円弱と安い!
感覚としては、円錐ウキよりも、
浸水抵抗が随分低くなった(気がする)。
朝7時頃だったか、その棒ウキが
いつもと違う感じで沈む。
勢いよくというよりも、スルスル、
スルスルスルルーといった感じ。
お、お、重い。新しい竿の力を考えても、
大きめの真鯛だろうと気合いが入る。
慎重なやりとりを続けてあがってきたのは…。
なんと大本命の黒鯛。
新しい武器で黒鯛とは幸先がいい。
そんな感じで、入魂完了。
チビ真鯛の数はあきれるほどで、
何匹リリースしたことか。また、フグも多い。
竿もリールも軽量化した割に、
随分とパワーアップしたように感じられる。
釣り始めに重さを感じた35弱の黒鯛も、
振り返ればゆとりをもってやりとりができた。
いやはや、実に楽しい日曜日!
今回の釣果:
Posted by firestorm10000 at 18:37│Comments(1)
│休日の釣り2012
この記事へのコメント
入魂おめでとうございますo(^▽^)o
縁起が良い竿になりましたね~
高感度アイテムも入手されたようですし、
益々のご活躍期待してますよ♪
縁起が良い竿になりましたね~
高感度アイテムも入手されたようですし、
益々のご活躍期待してますよ♪
Posted by たーきー at 2012年11月14日 09:58