2013年05月12日
2013年初釣行!
5月に入って今年もシーズンインです。
皆様どうぞよろしくお願いします。
というわけで、行ってきました今年の初釣行。
水温11度、気温は12度、中潮。天気は曇り。
ここのところ秋田もようやくあたたかくなったきたので、
行ってみたはいいものの、さ、さ、さ、さ、寒い!
結論から言えば、今年初めての魚が釣れた。一匹だけね。
サイズは25センチそこそこで、最初の引きは強かったから、
チ、チ、ツィヌ?!とも思ったが、その後のファイトがしょぼい…。
水面から現れたその魚は、ウミタナゴでした。
その他は一切の生命反応なし!
なんとも厳しい初釣行となりました。
今年はやっぱり冬が寒かったから、
例年よりもアジは遅い到来なのでしょうな。
下旬まで我慢かなぁ。

帰りに寄った椿漁港。
穴釣りでもしようかと思ったわけだが、
なんと新しい巨大テトラがわんさかと増えてましたよ。
怖すぎて、寒すぎて、やる前に心が折れました…笑。
この漁港に隣接するトイレは快適。
いつも石けんを備えてくださっていて、
本当に気持ちよく使わせていただいています。
管理者の方に心から感謝です!
今回の釣果:
ウミタナゴ1匹のみ25センチ、でも食べない魚なのでリリース。
皆様どうぞよろしくお願いします。
というわけで、行ってきました今年の初釣行。
水温11度、気温は12度、中潮。天気は曇り。
ここのところ秋田もようやくあたたかくなったきたので、
行ってみたはいいものの、さ、さ、さ、さ、寒い!
結論から言えば、今年初めての魚が釣れた。一匹だけね。
サイズは25センチそこそこで、最初の引きは強かったから、
チ、チ、ツィヌ?!とも思ったが、その後のファイトがしょぼい…。
水面から現れたその魚は、ウミタナゴでした。
その他は一切の生命反応なし!
なんとも厳しい初釣行となりました。
今年はやっぱり冬が寒かったから、
例年よりもアジは遅い到来なのでしょうな。
下旬まで我慢かなぁ。
帰りに寄った椿漁港。
穴釣りでもしようかと思ったわけだが、
なんと新しい巨大テトラがわんさかと増えてましたよ。
怖すぎて、寒すぎて、やる前に心が折れました…笑。
この漁港に隣接するトイレは快適。
いつも石けんを備えてくださっていて、
本当に気持ちよく使わせていただいています。
管理者の方に心から感謝です!
今回の釣果:
ウミタナゴ1匹のみ25センチ、でも食べない魚なのでリリース。
Posted by firestorm10000 at 22:00│Comments(0)
│休日の釣り2013