2012年09月08日
真鯛開幕!
小潮、波50センチ、気温25度、水温26度。
波はほとんどなく、湖のような水面。
静まり返った朝の男鹿半島。
この日も何かの気配を感じる。
やがて、小さなアジが釣れ始め、
鯛がかなりの数釣れだした。
しかし、サイズが小さい。
そんな中、こんなのも釣れた。


久しぶりのゴンゴン感を味わえた。
大きめのものだけ持ち帰ることにしたが、
4センチから6センチほどのマイクロ真鯛は
かなりの数をリリースした。
大きくなって帰ってきて欲しいところ。
フグはまったくいなかったが、今年初のベラが釣れた。
あとは鉛筆サヨリ。
9時半には暑くて限界。
水分をとらなかったため、軽い熱中症。
飲み物は忘れずにもっていきましょう。
タイは塩焼きと刺身でいただいた。
どちらも最高。鯛の刺身は2日目の方が甘くておいしい。

アジは心持ち大きくなってきたか…。

今回の釣果:
真鯛 多数 塩焼き、刺身
アジ 多数 刺身 酢〆

波はほとんどなく、湖のような水面。
静まり返った朝の男鹿半島。
この日も何かの気配を感じる。
やがて、小さなアジが釣れ始め、
鯛がかなりの数釣れだした。
しかし、サイズが小さい。
そんな中、こんなのも釣れた。
久しぶりのゴンゴン感を味わえた。
大きめのものだけ持ち帰ることにしたが、
4センチから6センチほどのマイクロ真鯛は
かなりの数をリリースした。
大きくなって帰ってきて欲しいところ。
フグはまったくいなかったが、今年初のベラが釣れた。
あとは鉛筆サヨリ。
9時半には暑くて限界。
水分をとらなかったため、軽い熱中症。
飲み物は忘れずにもっていきましょう。
タイは塩焼きと刺身でいただいた。
どちらも最高。鯛の刺身は2日目の方が甘くておいしい。
アジは心持ち大きくなってきたか…。
今回の釣果:
真鯛 多数 塩焼き、刺身
アジ 多数 刺身 酢〆
Posted by firestorm10000 at 06:46│Comments(0)
│休日の釣り2012