2012年07月29日
男前の魚
この日も男鹿半島へ。
気温、水温ともに24度。曇り、波1メートル。
釣り始めると共に、いつもの豆アジがかかる。
この豆アジを生きエサに、アイツを狙う…。
結論を急ぐと、イナダはかからなかったが、
このハンサムな魚が釣れた。


成長魚ブリの手前のイナダのさらに手前のツバス。
なかなかの男前。
アジはコンスタントに釣れるが、
サイズがね。
暑くなってくるとフグの猛攻。

大きめのアジだけ持ち帰ったが、
この日も小さなアジばかりで、
少し物足りない感じ。
とはいえ、唐揚げを中心に
おいしくビールのおつまみとしていただきました。
大きな魚が釣れないかなぁ〜。


今回の釣果:
アジ x 10ほど。 12、3センチ前後
ツバス x 2 25センチと12センチ
気温、水温ともに24度。曇り、波1メートル。
釣り始めると共に、いつもの豆アジがかかる。
この豆アジを生きエサに、アイツを狙う…。
結論を急ぐと、イナダはかからなかったが、
このハンサムな魚が釣れた。
成長魚ブリの手前のイナダのさらに手前のツバス。
なかなかの男前。
アジはコンスタントに釣れるが、
サイズがね。
暑くなってくるとフグの猛攻。
大きめのアジだけ持ち帰ったが、
この日も小さなアジばかりで、
少し物足りない感じ。
とはいえ、唐揚げを中心に
おいしくビールのおつまみとしていただきました。
大きな魚が釣れないかなぁ〜。
今回の釣果:
アジ x 10ほど。 12、3センチ前後
ツバス x 2 25センチと12センチ
Posted by firestorm10000 at 11:44│Comments(0)
│休日の釣り2012