ブヨ

firestorm10000

2017年06月25日 09:10

5月、6月の男鹿半島ではよくあること。
ブヨという蚊の20分の1ほどの小さな虫に刺される。
すると、数時間後からかゆみがでてきて、
翌日には大きく腫れ上がる。とてもかゆい。

ブヨにさされないように、いろりと対策するけど、
その小ささもあって、いろんなところから服の中に侵入するわけだ。
風の強い日なら大丈夫。でも、風が強いと釣りがしにくい。
いずれにしても、たいへん厄介な生き物。
無論、彼らにとっては我々人間が侵入者なのだろうが。



今回もアジは釣れず、前回と比べてふた回りほど小さな真鯛のみ。
今年は厳しいなぁ




あなたにおススメの記事
関連記事